職人とリフォームプランナー夫婦の狭く深い(?)経験から見た リフォーム現場についてのよもやま話です。
全記事一覧
日付 カテゴリ 記事
2023/02/09 トイレ トイレの水が流れない原因が意外なところに
2023/01/31 店舗工事 カラオケ店をピンクにリフォーム♪
2023/01/16 屋根・外壁 屋根勾配のメリット・デメリット②
2023/01/13 屋根・外壁 屋根勾配のメリット・デメリット
2022/12/25 バスルーム/浴室 戸建ての二階に水周りの設備を新設
2022/11/03 家具/収納/クロゼット 玄関収納を大工工事の造作家具で
2022/10/21 エクステリア 門扉と門柱を撤去して木製の門柱と宅配ボックスを造作
2022/10/18 玄関 玄関土間とポーチと門扉周りのタイルをクラッシュタイルに
2022/10/15 トイレ システムトイレの面材を化粧台とおそろいにしたい♪
2022/10/14 洗面所 洗面化粧台を撤去し、タイルの映える化粧台を造作しました
2022/10/11 キッチン システムキッチンを吊戸棚とタイルと照明器具でプチリメイク
2022/10/08 トイレ トイレのドアが閉められなくなったんです!?
2022/10/06 エクステリア お庭に出入りする手すりとステップがほしい♪
2022/10/03 トイレ トイレのタンクを隠したい
2022/09/30 エクステリア 窓まわりの明るさはキープで、日差しをさえぎりたい…そんな時のテラス屋根
2022/09/23 エクステリア 凍結で傷んだ玄関ポーチのタイルをリフレッシュ!
2022/09/23 建具・ドア トイレの開き戸を、わざと…!? 幅の狭い引き戸に
2022/09/20 窓まわり 内窓をチェッカーガラスでカスタマイズしてみました
2022/09/15 トイレ 真壁の柱の間の壁を撤去し、トイレを少しでも広く!
2022/09/14 LDK 吹き抜けのリビングの天井にシーリングファンを取り付けました
2022/09/10 トイレ 和式便器を洋式便器に。タイルの腰壁もリフレッシュ
2022/09/07 間取り 2LDKの団地を全面改装④ …全面改装ならではの良いところ…
2022/09/02 間取り 2LDKの団地を全面改装③ …解体のようすです…
2022/09/02 雨漏り・漏水 2LDKの団地を全面改装しました② …工事直前にまさかの…
2022/08/30 間取り 2LDKの団地を全面改装しました① …間取り変更ここがポイント…
2022/08/27 階段 階段を2階に喰い込ませる!?
2022/08/18 トイレ 2階にもトイレがほしいけど、造れますか?
2022/08/14 家具/収納/クロゼット タンスを並べたお部屋をクロゼットにリフォーム
2022/08/07 店舗工事 こんなところに…ドキドキの!?の喫茶店内装リフォーム
2022/08/01 バスルーム/浴室 給湯器の営業マンが見つけてくれた!
2022/07/27 エクステリア シャッターボックスのカバーを板金しました
2022/07/20 建具・ドア 玄関引戸のリフォーム後に…
2022/07/14 エクステリア うさぎさんのお家の屋根を造りました
2022/07/05 バスルーム/浴室 洋室の一角を間仕切り、ユニットバスと洗面所を新設!
2022/07/03 バスルーム/浴室 ユニットバスの壁だけをプチリフォーム!
2022/07/02 エクステリア 曲がる手すりが大活躍!
2022/06/27 エクステリア インターホンとポスト付きの門柱を造りました
2022/06/24 未分類 玄関前の階段の段を増やして上り下りをしやすく
2022/04/08 バリアフリー 手すりは使われる方の使い勝手に合わせて
2021/09/04 階段 階段がミシミシ鳴っていたわけは?
2021/08/26 薪ストーブ 薪ストーブの煙突、どこに通す?
2021/08/19 エクステリア ベランダから屋上に上がる方法を考える
2021/08/12 バリアフリー 浴槽が深いんです…実は原因は別のところに
2021/08/06 建具・ドア 玄関ドア前に猫さん防止用のドアを追加
2021/07/31 建具・ドア キッチンの窓の取り替えに頭を悩ませる
2021/07/26 建具・ドア 不便をもって不便を制す!? 化粧台の取替編
2021/07/22 エクステリア 古い"離れ"を解体してカーポートと畑に②
2021/07/18 エクステリア 古い"離れ"を解体してカーポートと畑に
2021/07/14 床/壁/天井 リビングと和室の間仕切り壁を2/3ほど撤去
2021/07/11 トイレ トイレの水漏れよりこちらが気になって…
2021/07/08 バスルーム/浴室 タイル貼りの在来浴室の天井をプチリフォーム♪
2021/07/05 洗面所 洗面化粧台の取替の機会に
2021/06/29 未分類 造り付けのマントルピース…暖炉囲い…の解体
2021/06/28 トイレ タイル床のトイレならではの…
2021/06/26 床/壁/天井 思い切って好きな色柄のクロスを!
2021/06/25 床/壁/天井 じゅらくの壁をクロス貼りに変えてお掃除しやすく明るく♪
2021/06/24 バリアフリー 踊り場のある屋外階段に昇降機を取り付け
2021/06/08 未分類 Instagramがんばっています
2021/06/08 和室 和室を洋室へ…こんなに変わる内装リフォーム③ 
2021/03/29 和室 和室を洋室へ…こんなに変わる内装リフォーム② 
2021/03/22 和室 和室を洋室へ…こんなに変わる内装リフォーム① 
2021/03/15 未分類 トタン板の庇をポリカの波板張りにプチリフォーム
2020/12/10 掃除・メンテナンス 能勢の戸建ての中古物件のプチ補修
2020/12/05 建具・ドア 引き戸をシノワズリ風にアレンジ♪
2020/12/03 未分類 踏石のアプローチをコンクリートへ
2020/11/16 建具・ドア スイングドアを片開きドアにプチリフォーム
2020/10/31 家具/収納/クロゼット ラーチ合板で本棚の製作
2020/10/29 床/壁/天井 襖の色と壁紙の色をコーディネート
2020/10/21 エクステリア 職人さんが嫌がる仕事!?
2020/10/19 エクステリア 絶妙に造られた波板の庇をリフレッシュ♪
2020/10/15 エクステリア 母屋の屋根に合わせてカーポートを新設
2020/10/13 エクステリア 敷地に水が流れ込んでくるので…③
2020/10/10 エクステリア 敷地に水が流れ込んでくるので…②
2020/10/08 エクステリア 敷地に水が流れ込んでくるので…①
2020/10/07 賃貸リフォーム 賃貸マンションの退室修理
2020/10/06 屋根・外壁 外壁・屋根塗装の時に一緒に点検
2020/10/01 トイレ コンパクトな和式トイレを洋式トイレにリフォーム
2020/09/30 店舗工事 ライブハウスっていいですね♪しみじみと…
2020/09/23 建具・ドア ライブハウスの改装工事をさせて頂きました♪
2020/07/08 屋根・外壁 破風板の修理
2020/05/21 屋根・外壁 モニエル瓦を1枚交換
2020/05/16 和室 和室のじゅらく壁をクロス貼りにリフレッシュ
2020/05/01 雨漏り・漏水 タイル貼り浴室からの水漏れ…どこから?
2020/04/29 いろんなことがある 家の中で何しよう…
2020/04/24 未分類 コロナウィルスで外出自粛の間に…
2020/04/21 屋根・外壁 台風ではがれた破風板の見切りを修理
2020/04/19 キッチン キッチンの出窓カウンターをまるごと補修
2020/03/09 家具/収納/クロゼット 下駄箱をオープンな棚板収納にチェンジ♪
2020/03/06 建具・ドア 玄関の冷気を内窓でブロック♪
2020/02/12 バスルーム/浴室 キャンプ場のシャワー室をリフレッシュ
2020/02/07 キッチン システムキッチンの機器だけを取替
2020/02/06 エクステリア 野良猫さんを通せんぼするドア
2020/01/12 電気/ガス/水道/給湯器 床下換気扇の交換…思わぬ作業が必要に
2019/12/26 床/壁/天井 目覚めが楽しくなる寝室
2019/12/16 建具・ドア サッシのレールがつぶてしまった時は…
2019/12/08 電気/ガス/水道/給湯器 電気温水器のヒートポンプのドレーン、寒冷地はここに注意②
2019/12/01 電気/ガス/水道/給湯器 電気温水器のヒートポンプのドレーン、寒冷地はここに注意①
2019/11/28 ペット 一階と二階で猫の出入りを制限するドア
2019/11/25 リフォーム豆知識 自宅のトイレに面白い工夫をしてみました
2019/11/22 バスルーム/浴室 浴室の洗い場の排水トラップの取り替え
2019/11/20 洗面所 横幅90cmの洗面化粧台を選ぶ時に
2019/11/17 バリアフリー 玄関から門への踏み石をバリアフリーに
2019/11/15 リフォーム豆知識 ガレージの波板を乳白色にするワケは?
2019/11/13 店舗工事 ヘアサロンが内装工事でリフレッシュ♪
2019/11/12 リフォーム豆知識 ダイニングテーブルのプチリフォーム♪
2019/11/10 間取り 8畳のリビングの収納とレイアウトを見直し②
2019/11/09 家具/収納/クロゼット 8畳のリビングの収納とレイアウトを見直し①
2019/09/04 家具/収納/クロゼット 玄関にクロゼットと電話台を造作してすっきり
2019/08/20 エクステリア 木造のバルコニーをアルミ製バルコニーに②
2019/08/03 エクステリア 木造のバルコニーをアルミ製バルコニーに①
2019/07/26 間取り テラスハウスの全面改装⑧
2019/07/24 未分類 テラスハウスの全面改装⑧
2019/07/21 未分類 テラスハウスの全面改装⑦
2019/07/19 間取り テラスハウスの全面改装⑥
2019/07/17 間取り テラスハウスの全面改装⑤
2019/07/15 間取り テラスハウスの全面改装④
2019/07/15 間取り テラスハウスの全面改装③
2019/07/14 階段 テラスハウスの全面改装②
2019/04/30 間取り テラスハウスの全面改装①
2019/04/29 床/壁/天井 和室の畳をフローリング張りプラス段差解消
2019/04/17 建具・ドア 3つのアコーディオンカーテンで部屋を自由に間仕切る
2019/04/17 家具/収納/クロゼット 子ども部屋 「ビフォー・アフターのアフター」 のアフター
2019/02/28 エクステリア 幅の広い側溝際にカーブミラーを
2019/02/25 キッチン 浄水器をつけても水栓の吐水口が低くならない水栓♪
2019/02/21 雨漏り・漏水 玄関の庇…内樋を外付けの雨樋にリフォーム
2019/02/20 建具・ドア 寒い玄関ホールを内窓で仕切る
2019/01/08 洗面所 悩ましかった化粧台の選定、こうなりました!
2019/01/04 リフォームという仕事 甥っ子の現場デビュー!?
2018/10/23 洗面所 化粧台の取替、機種選定が悩ましい
2018/09/14 和室 じゅらく壁の和室を白いお部屋にイメージチェンジ♪③
2018/09/13 和室 じゅらく壁の和室を白いお部屋にイメージチェンジ♪②
2018/09/12 和室 じゅらく壁の和室を白いお部屋にイメージチェンジ♪
2018/08/23 窓まわり 出窓を収納場所にプチリフォーム
2018/08/21 家具/収納/クロゼット 玄関ホールの動線を考えた収納リフォーム②
2018/08/20 家具/収納/クロゼット 玄関ホールの動線を考えた収納リフォーム
2018/08/20 屋根・外壁 外壁塗装と屋根改修を同時に④
2018/07/10 屋根・外壁 外壁塗装と屋根改修を同時に③
2018/07/07 屋根・外壁 外壁塗装と屋根改修を同時に②
2018/07/06 屋根・外壁 外壁塗装と屋根改修を同時に①
2018/06/29 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキのリフォーム、ここを工夫♪
2018/04/02 トイレ 自動洗浄トイレに入る時はご注意!
2018/01/28 バリアフリー 手すりの取り付けは使い勝手に合わせて②
2018/01/23 エクステリア 門扉の勝手で使い勝手が変わる
2018/01/21 バリアフリー 杖のようにサッと頼れる、こんな手すり
2018/01/19 バリアフリー 手すりの取り付けは使い勝手に合わせて①
2018/01/14 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに⑧
2018/01/10 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに⑦
2018/01/06 ペット 天井から猫が降ってくる?リビング
2018/01/06 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに⑥
2018/01/05 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに⑤
2018/01/05 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに④
2018/01/04 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに③
2018/01/03 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに②
2018/01/03 間取り 階段周りの間仕切り壁を取って一階をワンルームに①
2017/10/29 バリアフリー トイレに入るのに15cmもの段差が!
2017/09/29 洗面所 化粧台の取替と一緒にコレも…
2017/09/23 バリアフリー 地面の傾斜に合わせ門扉廻りに手すりを
2017/09/21 建具・ドア 猫さんのいるお家のドアにこんな鍵
2017/09/19 エクステリア カーポートの基礎穴を掘る時は配管に注意!
2017/08/22 階段 木製階段を緩やかに♪プチリフォーム
2017/08/18 雨漏り・漏水 浴室のタイル床を掃除すると、下の階の天井から水が…
2017/08/16 床/壁/天井 団地の全面改装④内装リフォーム
2017/08/13 いろんなことがある 団地の全面改装工事③キッチン入替
2017/08/11 家具/収納/クロゼット 団地の全面改装工事②納戸周り
2017/08/05 床/壁/天井 団地の全面改装工事①
2017/08/01 キッチン システムキッチン組み立て完成、その後に…
2017/07/31 キッチン システムキッチンの組み立ては上から順に…
2017/07/31 キッチン タイル壁の対面キッチンにありがちな…
2017/07/12 エクステリア お庭をさらに楽しむための仕掛けを
2017/07/10 屋根・外壁 せっかく屋根をリフォームするなら…②
2017/07/09 屋根・外壁 せっかく屋根をリフォームするなら…
2017/07/08 間取り 団地の和室を洋室にリフォーム④
2017/07/06 家具/収納/クロゼット 団地の和室を洋室にリフォーム③
2017/07/05 家具/収納/クロゼット 団地の和室を洋室にリフォーム②
2017/07/05 間取り 団地の和室を洋室にリフォーム♪
2017/06/30 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキ点検を兼ねたアフター塗装サービス♪
2017/06/14 未分類 お布団を干すたの木製バルコニー
2017/06/13 エクステリア 落雪でテラス屋根とカーポート屋根パネルが…
2017/06/03 エクステリア こういうお仕事が意外と…
2017/06/01 エクステリア 門扉の取替えと“落とし穴”
2017/05/29 バリアフリー 手すりの取り付け、申請のタイミングが…
2017/05/05 家事に役立つ 〝片付いた家〟の奥様の、意外なヒミツ⁉︎
2017/04/26 リフォームという仕事 小さい仕事ほど、逆に…
2017/04/22 エクステリア まずは、ハシゴを立てられるかがポイント
2017/04/21 リフォームという仕事 工程表、私たちの作り方は…
2017/04/19 間取り キッチンを和室に移設してLDKを拡張③
2017/04/04 家具/収納/クロゼット どうしても物入れに収納したかった物
2017/04/04 間取り キッチンを和室に移設してLDKを拡張②
2017/03/30 間取り キッチンを和室に移設してLDKを拡張
2017/03/29 間取り リビング拡張…どちらの間取りに?③
2017/03/28 間取り リビング拡張…どちらの間取りに?②
2017/03/28 間取り リビング拡張…どちらの間取りに?
2017/03/26 リフォームという仕事 リフォームで大変なのは…
2017/03/01 エクステリア 足場なしの高所作業『雨樋修理編』②
2017/02/24 雨漏り・漏水 洗面所の床下への漏水、原因は…
2017/02/23 エクステリア 足場なしの高所作業『雨樋修理編』
2017/02/23 エクステリア 足場なしの高所作業『波板貼り替え編』
2017/02/22 建具・ドア 木製の玄関ドアを塗り替え
2017/02/22 賃貸リフォーム 賃貸テラスハウスをプチリフォーム
2017/02/05 玄関 玄関を洋室へリフォーム
2017/02/05 エクステリア 春が楽しみなサンルーム
2017/01/12 バスルーム/浴室 お風呂の洗い場の排水口の掃除って…
2016/12/13 雨漏り・漏水 こんなところで水が漏れていた…しかも
2016/12/02 洗面所 既存の化粧台を"かさ上げ"して使いやすく♪
2016/11/30 雨漏り・漏水 雨漏りの決定的な写真のはずが!?
2016/11/30 雨漏り・漏水 浴室に雨漏り・浸水・排水不良が…③
2016/11/29 雨漏り・漏水 浴室に雨漏り・浸水・排水不良が…②
2016/11/29 雨漏り・漏水 浴室に雨漏り・浸水・排水不良が…①
2016/10/21 雨漏り・漏水 システムバスを解体して見つかったモノは…
2016/10/19 キッチン キッチンの吊り戸棚を有効活用
2016/10/18 キッチン キッチンの水栓を取替え…新たな悩みが!?
2016/10/16 洗面所 洗面所の照明スイッチ、なぜここに?
2016/09/20 カーテン・ファブリック せっかく遮光カーテンにするのなら…
2016/09/16 床/壁/天井 クロスの貼り分けをとことん楽しむ♪
2016/09/12 床/壁/天井 現場について行くからには!
2016/09/10 エクステリア 芝生に埋もれた敷石を高圧洗浄してみたら…
2016/09/09 掃除・メンテナンス 塗装はどこで筆を置くか…!?
2016/09/09 エクステリア 坂道に面した駐車場を使いやすく
2016/09/06 キッチン 一戸建ての全面改装…システムキッチン解体
2016/09/04 バスルーム/浴室 一戸建ての全面改装…システムバス解体
2016/09/04 パソコン・ネット パソコンのデータが吹っ飛ぶその前に…
2016/09/03 リフォーム豆知識 一戸建ての全面改装…初日
2016/09/02 建具・ドア 勝手口ドアを取り替えて明るく♪
2016/08/30 見積もり 『定額制リフォーム』のメリットって…
2016/08/30 バスルーム/浴室 浴室の折戸がひっかかる
2016/08/29 バスルーム/浴室 浴槽がミシミシするのは…
2016/07/30 トイレ 簡易水洗タイプの便器の交換
2016/07/28 キッチン マンションの2WAYキッチンを1WAYに
2016/07/27 家具/収納/クロゼット 大工工事で造り付けの書棚を
2016/07/27 床/壁/天井 床暖房のある部屋のフローリングの貼り替え
2016/07/26 エクステリア 庭木は気づかぬうちに…
2016/07/26 施工物件エピソード 何を造っているでしょう?②
2016/07/02 職人ネタ 井戸ポンプの取替、意外なところに手間が
2016/07/01 おすすめです 携帯電話とメモ帳を一体にしたワケは…
2016/06/30 床/壁/天井 床がフワフワしてきたら…
2016/06/12 電気/ガス/水道/給湯器 家じゅうの蛇口から水が出なくなった!原因調べると…
2016/06/07 電気/ガス/水道/給湯器 エコジョーズの意外な!?メリット
2016/06/05 床/壁/天井 壁クロスとおそろいの…
2016/06/03 屋根・外壁 屋根の色の秘密
2016/06/03 キッチン ちょっぴり悩ましい!?レンジフードの取替え③
2016/06/02 間取り 和室とリビングの間仕切りを取って一室に②-4
2016/05/26 電気/ガス/水道/給湯器 マンションのユニットバス、組み立て前にひと工夫②
2016/05/26 バスルーム/浴室 マンションのユニットバス、組み立て前にひと工夫①
2016/05/22 床/壁/天井 足場板でできた床材を貼りました
2016/05/20 掃除・メンテナンス せっかくクロスを貼りかえたので
2016/05/19 未分類 壁クロスのポイント貼り、職人のこだわり
2016/05/16 エクステリア 木製の店舗庇をメンテナンス
2016/05/16 間取り 和室とリビングの間仕切りを取って一室に②-3
2016/05/14 バスルーム/浴室 マンションのユニットバスを解体したら
2016/05/12 キッチン 対面キッチンのカウンターを広くしてテーブルに
2016/05/11 間取り 和室とリビングの間仕切りを取って一室に②-2
2016/05/09 間取り 和室とリビングの間仕切りを取って一室に②
2016/05/05 インテリア 壁に絵を飾る楽しみ
2016/05/05 キッチン キッチンの水切りかご置き場を目隠ししたい
2016/05/05 トイレ トイレ内に手洗い器をラクラク増設
2016/04/25 おすすめです カタログの持ち運びにおすすめ
2016/04/22 キッチン ちょっぴり悩ましい!?レンジフードの取替え②
2016/04/22 キッチン ちょっぴり悩ましい!?レンジフードの取替え①
2016/04/17 床/壁/天井 和室の床がフワフワに…
2016/04/10 キッチン 水切りかごはなくせない…
2016/04/10 バスルーム/浴室 珍しい色の浴室の壁に、さらに…
2016/03/24 電気/ガス/水道/給湯器 ミッキーみたいな水栓に
2016/03/23 職人ネタ カーペットをめくって処分する時は
2016/03/22 電気/ガス/水道/給湯器 エアコン取り付けは確実に
2016/03/11 賃貸リフォーム 自宅を賃貸に出す時は
2016/03/07 エクステリア 4枚折戸の門扉、ご存知ですか?
2016/03/06 エクステリア 雨樋の修理は意外と…
2016/02/14 雨漏り・漏水 雨漏りはなるべく早く解決を…
2016/02/10 窓まわり 10年なんてあっという間だからこそ
2016/02/10 リフォーム豆知識 分解くんしてみました③
2016/02/09 玄関 玄関の床材、何色にしよう?
2016/02/08 店舗工事 お店にパソコンコーナーを
2016/02/07 間取り 自宅の仕事部屋リフォームの勝因はパソコン!?
2015/12/20 床/壁/天井 空色の壁紙
2015/12/17 トイレ トイレの換気はどのように?
2015/12/16 トイレ トイレの壁にパネル貼り
2015/12/12 玄関 玄関ドアの"ハンドル"だけを取替え
2015/12/12 玄関 玄関ドアの"ドアだけ"を取替え
2015/12/10 床/壁/天井 "音楽で熟成させた木"を使ったスタジオ
2015/12/10 床/壁/天井 化粧合板貼りの壁をクロス貼りに
2015/12/08 床/壁/天井 和室の綿壁をクロス壁に
2015/12/03 玄関 造り付けの下駄箱を撤去~踏込み拡張
2015/11/27 建具・ドア ビフォーアフタ…そしてアフター
2015/11/25 おすすめです 家電礼賛② 猫砂が吸える掃除機
2015/11/25 電気/ガス/水道/給湯器 キッチン床下の漏水…さてどうする?
2015/11/25 トイレ トイレの下の方だけ壁紙にカビが…
2015/11/24 エクステリア 波板工事完了…どうやって降りればいいの?
2015/11/20 施工物件エピソード マンション内装&建具リフォーム完成写真
2015/11/19 電気/ガス/水道/給湯器 お引渡し前日に思わぬトラブルが…
2015/11/13 掃除・メンテナンス ルーフバルコニーの掃除が思わぬ結果に…
2015/11/12 窓まわり カーテンレールの取り替えのひと工夫
2015/11/11 未分類 化粧台(嵩上げタイプ)完成とアウトセット引き戸
2015/11/09 洗面所 化粧台のまわりの壁をパネル貼りに
2015/11/09 床/壁/天井 レンガ柄のクロスを貼る時は
2015/11/06 床/壁/天井 シックなトイレの壁クロス
2015/11/05 床/壁/天井 全室クロス貼り替え…さてその順番は?
2015/11/04 床/壁/天井 クロス貼替のときには木部の塗装も検討を
2015/11/01 床/壁/天井 リフォームで巾木を"移植"
2015/10/31 建具・ドア 床に段差がない二室のフローリング見切りの取り付け
2015/10/29 洗面所 洗面化粧台の周りにパネル貼り
2015/10/29 建具・ドア マンションのドアの入れ替えは○□に注意
2015/10/27 家具/収納/クロゼット 開き戸のクロゼットを折れ戸にリフォーム
2015/10/26 バスルーム/浴室 ユニットバスの換気扇を親子換気扇に取替
2015/10/25 おすすめです 家電礼賛① タオルが捨てられなくなる?洗濯機
2015/10/25 床/壁/天井 マンションのカーペットをめくってみたら…
2015/10/23 電気/ガス/水道/給湯器 パンケーキが食べたくなる?電気配線後の…
2015/10/23 電気/ガス/水道/給湯器 リフォームで電気工事のコストがかかるのはなぜ?
2015/10/21 電気/ガス/水道/給湯器 壁クロスの表面にある配線を壁の中に埋め込むには
2015/10/20 LDK 工事初日は必ず○□からスタート!
2015/10/18 トイレ トイレリフォームで"ここ"を解決!
2015/10/15 キッチン 使いにくい物入れが、狙ったように〇□△にぴったり
2015/10/14 トイレ 漏水していたトイレの内装補修
2015/10/12 ウッドデッキ/ウッドテラス スカイデッキ工事の打ち上げに呼ばれて気づいたこと…
2015/10/07 エクステリア カーポートの柱の位置決めを慎重に
2015/10/04 間取り 間仕切り壁の中に隠れていたものは…
2015/10/03 間取り キッチンを広く、二つのトイレを一つに
2015/09/26 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム⑧
2015/09/24 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム⑦
2015/09/21 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム⑥
2015/09/19 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム⑤
2015/09/17 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム④
2015/09/15 未分類 3階建てスカイデッキのリフォーム③
2015/09/14 グッズ お客様から、私たちにぴったりのプレゼント
2015/09/12 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム②
2015/09/10 ウッドデッキ/ウッドテラス 3階建てスカイデッキのリフォーム
2015/09/09 施工物件エピソード 押入れ撤去後のイメージを3Dパースで確認
2015/09/08 ペット たとえ犬・猫の里親になれなくても…
2015/09/07 バスルーム/浴室 二階のシステムバスのリフォームと一緒に
2015/09/06 雨漏り・漏水 トイレの漏水箇所を突き止めました
2015/08/31 トイレ まるで絵画のようなトイレの壁
2015/08/23 床/壁/天井 賃貸マンションの空色の壁に釘づけ♪
2015/08/21 いろんなことがある 字が下手になり、やたらコップを落とすその原因が…
2015/08/20 キッチン システムキッチンの扉の中見せてください!
2015/08/19 施工物件エピソード リフォーム完成パーティにお招きいただきました
2015/08/13 施工物件エピソード お庭の露天風呂の脱衣所建て替え完成
2015/08/06 ペット 留守番の猫を暑さから守る窓ルーバー
2015/08/06 ウッドデッキ/ウッドテラス お庭の露天風呂の脱衣所を建て替え
2015/08/04 賃貸リフォーム どうしてこうなったのか…?な洗面所とトイレ
2015/07/31 おすすめです 本棚に並べたカタログが滑って傾かない仕掛け♪
2015/07/31 玄関 玄関をクロス貼り替えでイメージチェンジ!
2015/07/29 LDK 広ーいLDKのクロスの貼りわけ②
2015/07/29 LDK 広ーいLDKのクロスの貼りわけ
2015/07/28 間取り マンションの間仕切り壁撤去でリビングを広く!
2015/07/27 間取り 12年間で3回目の間取りリフォーム
2015/07/23 窓まわり マンションのFIX窓をプチリフォーム
2015/06/26 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキ造作から2年目のメンテナンス
2015/06/26 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキのアクセントはシンボルツリー
2015/06/25 エクステリア 『良い製品は儲からない』…では、良い工事は?
2015/06/19 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキは"水はけ"が命!
2015/06/19 エクステリア カーポート屋根の波板プチリフォーム
2015/06/10 賃貸リフォーム □□のまわりの壁だけを撤去…!?
2015/05/24 キッチン キッチンの床にできたシミは…
2015/05/24 家具/収納/クロゼット ラーチ合板で家具造り
2015/05/23 ウッドデッキ/ウッドテラス 店舗前にウッドデッキ造作
2015/05/01 階段 トマソンな?階段
2015/04/27 エクステリア 門柱のプチリフォーム
2015/04/26 エクステリア いつかは花形ブロックで
2015/04/15 キッチン キッチン水漏れ気づかぬ内に…
2015/04/02 パソコン・ネット 作って良かった♪イメージ画像
2015/03/30 建具・ドア 金属の敷居レールを取ってフラットに…
2015/03/27 階段 カーペット仕上げの階段には…
2015/03/25 いろんなことがある 数字のシンクロニシティ
2015/03/23 床/壁/天井 賃貸戸建ての床にアクセント貼り
2015/03/23 床/壁/天井 賃貸戸建てにクロスのアクセント貼り
2015/03/17 職人ネタ とうとう玄関にまで…
2015/03/15 間取り リビング・ダイニングをわざわざ狭く?
2015/03/07 パソコン・ネット "たすくま"って、どんなクマ?
2015/03/03 エクステリア 物干し金具の取替に盲点が
2015/02/26 エクステリア ガレージの伸縮門扉のキャスターが外れて…
2015/02/25 建具・ドア 自宅のトイレにドアクローサーつけました
2015/02/22 施工物件エピソード お客様からの思わぬ『お・も・て・な・し』
2015/02/21 間取り 使いにくそうな?ダイニングキッチンを④
2015/02/21 間取り 使いにくそうな?ダイニングキッチンを③
2015/02/21 間取り 使いにくそうな?ダイニングキッチンを②
2015/02/21 間取り 使いにくそうな?ダイニングキッチンを①
2015/01/31 おすすめです 「ミソカモウデ」に行ってきました
2015/01/31 ペット とうとつに始まった老犬介護
2015/01/30 キッチン キッチンの床下収納をなくしたいんだけど…
2015/01/28 キッチン キッチンの対面カウンターをリフレッシュ
2015/01/25 バスルーム/浴室 浴室の引き戸を折れ戸に変えられる?
2015/01/17 ウッドデッキ/ウッドテラス ウッドデッキじゃなくて縁台…!?
2015/01/10 パソコン・ネット iPhoneで撮った写真の撮影日時を残すには
2015/01/10 エクステリア この波板はどうやって張ったの?
2015/01/10 ウッドデッキ/ウッドテラス 切妻型のテラス屋根
2014/12/18 ウッドデッキ/ウッドテラス せっかくのウッドデッキが…!
2014/12/11 店舗工事 店舗のお座敷を掘り座卓にリフォーム
2014/12/01 洗面所 「化粧台が嫌いなの…」
2014/12/01 トイレ 便座の取替え工事後に、お客様が意外なひと言を…
2014/11/07 パソコン・ネット iPhone5Sデータ絶体絶命!?から無事生還したのでメモ
2014/11/01 キッチン 浅型レンジフードを取替の時はココに注意
2014/11/01 キッチン 単独設置型のIHコンロを取り替えたら…
2014/10/22 バスルーム/浴室 浴室の折戸「だけ」を取り替え
2014/10/22 トイレ 体格の良い男性だけ使いにくい!?トイレ
2014/10/21 トイレ 木目のパネルでトイレに腰壁を
2014/10/13 トイレ トイレの止水栓は右?左?
2014/10/13 洗面所 洗濯パンってつけたほうがいいの?
2014/10/12 洗面所 一戸建ての洗面所なのに、洗濯排水が…
2014/10/12 洗面所 洗面所の柱がこんなことに…
2014/10/06 トイレ 「止水栓」があるのに水が止められない…!?
2014/10/04 バスルーム/浴室 浴室のドアが「◯△□」だったためにこんなことに…!?
2014/09/26 おすすめです "油汚れ"と"カビ"、もう怖くない!…かも②
2014/09/26 おすすめです "油汚れ"と"カビ"、もう怖くない!…かも①
2014/09/25 施工物件エピソード 天井と壁、クロスは同じじゃなくていいの?
2014/09/25 施工物件エピソード 給湯器に追い焚き配管を追加
2014/09/25 施工物件エピソード 給湯器に追い焚き機能は必要!?
2014/09/24 施工物件エピソード トイレのドアの表面だけをプチリフォーム
2014/09/21 施工物件エピソード 30年ぶりに!?リビングのドアが復活
2014/09/21 リフォームという仕事 工事のアフターサービスはどこまで?
2014/09/07 施工物件エピソード 浴室タイルにパネル貼りでユニットバス風!?
2014/09/07 施工物件エピソード 台形の木製テラス屋根ができました
2014/08/24 未分類 "スイーツ麻雀"はいかが?
2014/08/23 未分類 住まいのダイエットは身体のダイエットよりラク
2014/08/22 施工物件エピソード 玄関に収納をプラスする
2014/07/24 施工物件エピソード カーポートは基礎のサイズを要チェック!
2014/07/05 施工物件エピソード フェンスの切り詰めはこのように
2014/07/03 未分類 お庭の一角に木造の白いテラス屋根
2014/06/26 リフォーム豆知識 リフォームの見積り、こんなに値段に差が!?
2014/06/22 おすすめです 家具移動に便利な道具
2014/06/21 施工物件エピソード 玄関前の階段に手すりを
2014/06/21 パソコン・ネット リフォームの仕事に役立つ?iPhoneアプリ③
2014/06/15 パソコン・ネット リフォームの仕事に役立つ?iPhoneアプリ②
2014/05/15 施工物件エピソード 乳白色の波板のメリット
2014/05/09 施工物件エピソード 大型テレビを楽しむためのリビング②
2014/05/07 施工物件エピソード 洗面所を全面リフォーム
2014/04/20 施工物件エピソード 勝手口の土間を有効活用
2014/04/18 施工物件エピソード 壁紙用ステッカーの施工手順
2014/04/04 施工物件エピソード 隣の和室との壁を撤去し押し入れをクロゼットに
2014/04/03 施工物件エピソード 折り上げ天井のクロス完了
2014/03/05 施工物件エピソード 折り上げ天井のクロス貼り分けは?
2014/02/23 読んだ本 プランに役立つ"寸法の図鑑"
2014/02/15 間取り 部屋数はあるのに欲しい部屋が…
2014/02/14 間取り 大型テレビを楽しむためのリビング
2014/02/13 マイホームに想う デスクワークはコックピット型で
2014/02/12 施工物件エピソード 階段づくりは見た目よりは難しい
2014/02/02 施工物件エピソード 門扉の種類はいろいろ
2014/01/17 建造物 屋根と庇の間にテラス屋根を取付け
2014/01/16 施工物件エピソード 絶妙なクロスの貼り分け
2014/01/14 施工物件エピソード タイル壁をキッチンパネル貼り+α
2014/01/12 施工物件エピソード トイレ壁のアクセントクロスは正面?側面?
2014/01/10 施工物件エピソード タイル壁のトイレを(キッチン)パネル貼りに
2014/01/09 施工物件エピソード 天井も壁も黒い空間
2013/12/10 施工物件エピソード アイアンパーツでオリジナル門扉
2013/12/01 建造物 レトロな面格子に釘付け
2013/11/20 いろんなことがある けやきの神様のはからいが?
2013/11/17 インテリア ソファの中って見たことある?
2013/11/16 インテリア 椅子の背もたれが破れてしまったら
2013/11/16 新築物件の現場で こんなところにこんな工夫が
2013/11/14 いろんなことがある ドアのレバーハンドルに変なものが…
2013/11/13 いろんなことがある 家の中に思わぬキケンが…
2013/11/09 施工物件エピソード ウッドデッキは耐久性を考えて⑤
2013/11/08 施工物件エピソード ウッドデッキの階段作り
2013/11/03 施工物件エピソード ウッドデッキは耐久性を考えて④
2013/11/02 施工物件エピソード ウッドデッキは耐久性を考えて③
2013/10/31 施工物件エピソード 家事動線と収納リフォーム⑤
2013/10/30 施工物件エピソード ウッドデッキは耐久性を考えて②
2013/10/29 施工物件エピソード ウッドデッキは耐久性を考えて①
2013/10/27 職人ネタ マンションでのリフォームに便利な台車
2013/10/26 リフォーム豆知識 糊を塗らない方がCFの仕上がりが綺麗!?
2013/10/25 リフォームという仕事 リフォーム屋の本分って…販売?工事?
2013/10/22 読んだ本 いまやっている仕事が未来をつくる
2013/10/21 施工物件エピソード 家事動線と収納リフォーム④
2013/10/21 施工物件エピソード 家事動線と収納リフォーム③
2013/10/20 施工物件エピソード 家事動線と収納リフォーム②
2013/10/20 読んだ本 もしも私が家を建てたなら…
2013/10/20 間取り 使いにくい間取り!?(家事動線と収納リフォーム①)
2013/10/16 施工物件エピソード 工事の幸先を象徴するような…
2013/10/03 エクステリア Gimpでビフォーアフターのプレゼン
2013/10/02 職人ネタ 図面を見てもらうには
2013/10/02 リフォームという仕事 見積もり出した後で断られるよりショックなこととは
2013/09/28 職人ネタ クロス職人に"ちり"と"ほこり"は不可欠
2013/09/27 ペット 愛犬の黒目が赤くなった
2013/09/27 職人ネタ スネイクカメラで壁の中を覗いてみた
2013/09/27 食べ物 いなばのタイカレー缶を食べるときのコツ!?
2013/09/15 職人ネタ 家具のある天井のクロス貼り、どうしてる?
2013/09/15 職人ネタ 広~い天井のクロス貼り、どうしてる?
2013/09/13 施工物件エピソード ベニヤが継ぎ接ぎだったそのわけは…
2013/09/13 施工物件エピソード タイルの目地の色でこんなに違いが
2013/09/07 おすすめです 家中でのデスクワークのお供に
2013/09/07 建造物 現場のお隣の家に釘付け!?
2013/08/18 間取り こんなところにエアコンを!?
2013/08/17 施工物件エピソード 傾斜地にウッドデッキ完成
2013/08/15 施工物件エピソード ウッドデッキのリフォーム
2013/08/14 施工物件エピソード 中庭のリフォーム:アフター
2013/08/11 施工物件エピソード 中庭のリフォーム:アイエヌジー タイル
2013/08/09 施工物件エピソード 中庭のリフォーム:アイエヌジー①階段
2013/08/02 施工物件エピソード 中庭のリフォーム:ビフォー
2013/07/23 おすすめです こういうものこそネットで買わなきゃ!?
2013/07/23 施工物件エピソード クロスのアクセント貼り・柱編
2013/07/19 いろんなことがある 人を見たらお客さんと思え!?②
2013/07/14 ビジネス 人を見たらお客さんと思え!?
2013/07/12 いろんなことがある こんな頭痛、初めて…
2013/07/12 リフォームという仕事 資格試験の勉強法…私の場合
2013/07/01 間取り 意外にキマった本棚のレイアウト
2013/06/22 読んだ本 ノートはどこまで進化しつづけるの?
2013/06/22 施工物件エピソード 階段の手すりは降りる方を重視で
2013/06/16 施工物件エピソード 今日の仕事。何を造っているでしょう?
2013/06/16 パソコン・ネット PCでも画像を簡単にアレンジ♪
2013/06/15 ペット 親子ドアに『猫用ドア』をプラス
2013/06/15 施工物件エピソード 玄関ポーチの使い勝手がアップ♪
2013/06/10 パソコン・ネット ミニチュア好きにはたまらない眺め
2013/06/06 施工物件エピソード 畳を替えたらタンスの引き出しが…
2013/06/02 施工物件エピソード 外壁塗装の効果はここにも
2013/05/28 ガーデニング エクステリア品は塗装で長持ち
2013/05/14 リフォームという仕事 家にまつわる仕事をするなら
2013/05/13 読んだ本 "家がみるみる片づく"ために…
2013/05/01 建造物 これならつけたい面格子
2013/04/30 リフォームという仕事 工事ではなく、販売がしたいの?
2013/04/20 施工物件エピソード "Lino Crew"ってどんな意味?
2013/04/17 リフォーム豆知識 吊戸棚のプチリフォーム
2013/04/14 施工物件エピソード ショーウィンドウのイメージをカタチに
2013/04/11 グッズ レトロな工具箱を買ってみた
2013/04/11 施工物件エピソード 珍しい浴室ドア
2013/04/09 施工物件エピソード 三つの空間を一つにつなげる
2013/04/08 リフォーム豆知識 アウトセット引き戸はここに注意!?②
2013/03/23 施工物件エピソード 「あなたな~ら、どう貼る?~♪」
2013/03/23 読んだ本 日本人は略語とカタカナ語がお好き?
2013/03/22 読んだ本 スマホで「仕事の仕事」を作らないように
2013/03/18 ビジネス 思わぬところでチラシが活躍
2013/03/17 リフォームという仕事 『見積力』の基本は自分で見積もりができること
2013/03/14 施工物件エピソード エアコンを移動して二重サッシへ
2013/03/07 施工物件エピソード 超細長~いドア!?
2013/03/07 ペット 愛犬のサンルームの間仕切り改装
2013/03/01 パソコン・ネット 確定申告もSugarSyncが大活躍
2013/02/28 リフォームという仕事 仕事を楽しめればそれはプライベートの一部に
2013/02/27 パソコン・ネット 「こんなのあったらいいね!」が発売済でした
2013/02/26 リフォームという仕事 悪徳リフォーム屋ではないことをどのように証明する?
2013/02/24 未分類 夢の洗濯部屋!?
2013/02/22 パソコン・ネット iPadをリフォーム業務に活用してみる
2013/02/21 リフォームという仕事 リフォーム営業に役立つ資格が27個も!?
2013/02/21 おすすめです 我が家の助っ人ホスクリーン!
2013/02/20 裏ワザ 液体絆創膏(エキバンなど)をしみずに塗る方法
2013/02/20 裏ワザ 冬場のクロス職人さんの手荒れを予防!?
2013/02/15 リフォームという仕事 興味深いお仕事だけど
2013/02/09 未分類 「分解くん」してみました②
2013/01/27 リフォーム豆知識 "高齢者配慮"浴槽なのに!?
2013/01/11 読んだ本 賛否両論、さて自分はどちら?
2013/01/10 いろんなことがある ちょっと珍しい同窓会に
2013/01/10 リフォームという仕事 暮らしに楽しみが…
2012/12/22 施工物件エピソード リフォームは細部の納め方が肝心
2012/12/22 施工物件エピソード 3つの床段差をうまくつなげるには…
2012/11/25 施工物件エピソード 片開きドアを引き戸にリフォーム
2012/11/16 施工物件エピソード 木製の網戸を作ってみた
2012/11/12 施工物件エピソード 和式トイレを洋式トイレにリフォーム
2012/11/02 施工物件エピソード 手作りの麻雀牌
2012/10/29 施工物件エピソード 食器棚からはみでない棚を…
2012/10/23 施工物件エピソード 薄いクロゼットも使いよう
2012/10/22 施工物件エピソード LDKと洋室の間仕切壁を撤去して風通しを
2012/10/17 リフォーム豆知識 換気されてないですよ…
2012/09/30 施工物件エピソード ラーチ合板を使った家具作り④
2012/09/25 施工物件エピソード ラーチ合板を使った家具作り③
2012/09/24 施工物件エピソード ラーチ合板を使った家具作り②
2012/09/23 施工物件エピソード ラーチ合板を使った家具作り①
2012/08/22 施工物件エピソード ウェスタンレッドシダーでデッキと物置
2012/08/19 パソコン・ネット Photosynthでビフォーアフター撮影
2012/08/18 施工物件エピソード アフターはこうなりました!
2012/08/17 パソコン・ネット パソコンウィルスから初被害…
2012/08/02 パソコン・ネット リフォームの仕事に役立つ?iPhoneアプリ
2012/08/01 施工物件エピソード タイル壁和式トイレをクロス壁洋式トイレへ
2012/07/17 グッズ 階段に吊るペンダント…あれ?
2012/07/17 リフォームという仕事 どうしてこうなっちゃったの?②
2012/07/09 インテリア 30年前の壁紙トレンド!?
2012/06/23 パソコン・ネット フェイスブック再入門
2012/06/21 施工物件エピソード アフターが楽しみなビフォー現場
2012/06/16 リフォーム豆知識 温水洗浄便座の価格差は
2012/06/15 リフォームという仕事 トラブル続出…
2012/06/15 リフォームという仕事 どうしてこうなっちゃったの?
2012/06/15 ペット ネコのオムツ
2012/06/02 リフォームという仕事 親切心が思わぬことに…②
2012/05/31 リフォームという仕事 営業スタイルいろいろ
2012/05/27 ペット 猫の退院
2012/05/18 ペット 猫は水を食べる?
2012/05/17 ペット 見過ごしていた愛猫のSOS
2012/05/13 インテリア 賃貸向け?クロゼットハンガー
2012/05/12 ガーデニング これが紫陽花?
2012/05/11 ホイコーロー 我が家のトイレの特長?
2012/05/11 ホイコーロー 初めての戴帽式
2012/05/09 ビジネス 送料からも利益を取っている!?
2012/05/08 職人ネタ クロス職人ピンチ!?
2012/05/07 いろんなことがある 商品の数が足りない!?
2012/05/06 読んだ本 『具体力』?
2012/05/05 ペット 愛犬ポメラニアンをプチリフォーム!?
2012/05/05 読んだ本 『成功するための50の秘密』
2012/05/03 リフォームという仕事 壁紙いろいろ見本帳
2012/05/02 リフォーム豆知識 引違い戸の上の壁が…
2012/04/23 職人ネタ 呼んだらタダで来てくれる?
2012/04/22 リフォーム豆知識 まさに発火寸前…②
2012/04/20 いろんなことがある せっかくの立水栓が
2012/04/19 ホイコーロー ラグ・マットでお部屋のリフレッシュ
2012/04/01 読んだ本 ワクワクする仕掛けつきの本
2012/03/30 いろんなことがある 降って湧いたようなフリータイム
2012/03/29 音楽 接点復活剤すごい!
2012/03/27 職人ネタ 昼夜逆転生活
2012/03/22 間取り 動線を作る間取り
2012/03/20 施工物件エピソード 腰窓に木製バルコニー!?
2012/03/16 職人ネタ レバーハンドルをグレモン締まりに加工
2012/03/13 リフォーム豆知識 二重サッシの内側に結露が!?
2012/03/12 リフォーム豆知識 何をしなかったら"丸投げ"になるの?
2012/03/12 リフォーム豆知識 壁に付いてるこれは何?
2012/03/08 リフォームという仕事 いっそ丸投げしてくれたほうが…!?
2012/03/07 職人ネタ 家具じゃないけれど
2012/03/06 建造物 憧れの家具工房
2012/03/05 リフォームという仕事 家具の可能性を楽しむ
2012/03/03 リフォームという仕事 大工で造作する家具
2012/03/01 リフォームという仕事 看板作り
2012/02/22 リフォームという仕事 リフォームの"紹介"と"仲介"
2012/02/20 リフォームという仕事 工事を断る姿勢も必要!?
2012/02/20 リフォームという仕事 リフォームで儲けようと思ったら…!?
2012/02/17 間取り 自分で借りたいくらいだけど
2012/02/16 いろんなことがある 初めての結石破砕手術
2012/02/14 いろんなことがある 6年ぶりに石が…
2012/02/11 職人ネタ 『床ノリ』は誰が負担するの?
2012/02/09 リフォームという仕事 切り文字が届いた!
2012/02/07 リフォーム豆知識 汲み取り式和式トイレを簡易水洗便器に
2012/02/05 リフォーム豆知識 キッチンの流しから排水の臭いが
2012/02/04 施工物件エピソード システムバスにバスナフローレ貼ってみた
2012/02/04 リフォームという仕事 下見に一人で行ったなら
2012/02/03 施工物件エピソード 浴室床タイル⇒バスナフローレ貼り
2012/02/03 リフォーム豆知識 給湯器の凍結にご注意
2012/02/02 いろんなことがある 見積もり資料の要求!?
2012/02/02 リフォーム豆知識 トイレの手すりは○○に注意②
2012/02/01 施工物件エピソード チラシのメッセージ効果?
2012/01/31 リフォームという仕事 下見は誰がするの?
2012/01/31 ペット 犬が首をかしげたままで…
2012/01/23 食べ物 それでもダイエット?②
2012/01/22 リフォームという仕事 たとえ段取りは悪くても
2012/01/20 パソコン・ネット 地元で初チラシ②
2012/01/20 リフォーム豆知識 トイレの手すりは○○に注意
2012/01/16 食べ物 それでもダイエット?
2012/01/16 施工物件エピソード 窓まわりのお悩みに一石三鳥!
2012/01/13 間取り プチリフォーム『防音ルーム』②
2012/01/12 音楽 プチリフォーム『防音ルーム』①
2012/01/11 間取り 見えない通路にご注意
2012/01/10 間取り 一見広い部屋だけど…
2012/01/09 パソコン・ネット リフォームのプレゼンに活用したいソフト
2012/01/02 読んだ本 年始の大掃除
2012/01/01 リフォーム豆知識 元請けと下請け、そして…
2011/12/26 ホイコーロー ○○は努力を無駄にする
2011/12/23 リフォーム豆知識 アウトセット引き戸はここに注意!?
2011/11/29 施工物件エピソード レンジフードに扉が!?
2011/10/16 いろんなことがある 汚れ防止の一工夫
2011/10/03 ホイコーロー 好きこそものの上手なれ
2011/10/01 リフォーム豆知識 キッチンの出窓部分をリフレッシュ
2011/09/28 いろんなことがある 思いがけない休日
2011/09/20 リフォーム豆知識 思わぬ指摘が
2011/09/05 リフォーム豆知識 コンクリート製のキッチン
2011/09/03 リフォーム豆知識 水が止まらない時は
2011/08/27 おすすめです Google Earthで現場が見えた!
2011/08/27 いろんなことがある 車の長さの1.1倍まで?
2011/08/27 読んだ本 地元で初チラシ
2011/08/24 ペット 紳助さんとペット
2011/08/24 リフォーム豆知識 ユニットバスの後付け用手すり
2011/08/23 職人ネタ グリッパーの撤去にはこれが便利
2011/08/23 施工物件エピソード IKEAの化粧台を施工
2011/08/21 リフォーム豆知識 ネットフェンスに透明の波板を
2011/08/20 読んだ本 リンゴが食べたくなりました
2011/08/15 読んだ本 奇跡すぎる『奇跡のリンゴ』
2011/08/11 リフォームという仕事 チラシ作りに挑戦。
2011/08/09 リフォームという仕事 リフォームの集客
2011/07/24 読んだ本 "バリアフリー"以前の最大のバリアは…
2011/07/22 施工物件エピソード 和室とリビングの間仕切りを取って一室に
2011/07/21 施工物件エピソード 築38年のマンションのトイレリフォーム
2011/07/19 施工物件エピソード 壁と床のリフォーム、どちらを先に施工する?②
2011/07/17 リフォーム豆知識 洗濯パンから排水の臭いが…②
2011/07/15 職人ネタ フローリング施工に便利なツール
2011/07/05 職人ネタ クロス職人の節約ワザ!?
2011/06/22 いろんなことがある あなたが、この父親の立場だったら?
2011/06/22 職人ネタ 腕のいいクロス職人がいたら、○○は要らない!?
2011/06/17 施工物件エピソード トイレと洗面所をワンルームに
2011/06/16 職人ネタ ハイエースの荷台をこのように
2011/06/15 読んだ本 『文章本』が好き
2011/06/14 読んだ本 宇宙は真空を嫌う
2011/06/14 リフォーム豆知識 造作部材が大活躍
2011/06/13 職人ネタ クロスの糊を手塗りする
2011/06/12 食べ物 手作り乳酸菌にハマってます
2011/06/11 施工物件エピソード 1cmのすきま、どうする?
2011/06/10 リフォームの費用 シンデレラ募集!?この便器が合う方へ
2011/06/10 リフォーム豆知識 便器の取替えはどこを見る?
2011/06/10 リフォームという仕事 親切心が思わぬことに…②
2011/06/10 職人ネタ パッキン王と呼んでくれ
2011/06/08 施工物件エピソード 勝手口の目隠し
2011/06/08 リフォーム豆知識 見切りにもこだわりたい
2011/06/07 建造物 憧れの沢田マンション
2011/06/05 リフォーム豆知識 換気扇が原因だった…
2011/06/05 リフォームの費用 『じゃあ、ネットで買って下さい…!?』
2011/06/02 施工物件エピソード 照明器具がつかなくなった!
2011/06/01 音楽 今宵もギターマニア♪
2011/06/01 リフォームという仕事 我慢しないでください!
2011/06/01 職人ネタ 内装職人はツライよ
2011/05/29 施工物件エピソード 左右にスライドする階段?はしご?
2011/05/28 ペット 犬のためのサンルーム
2011/05/18 職人ネタ 床下点検口って意外と
2011/05/17 施工物件エピソード メンテナンス重視の賃貸マンション②
2011/05/17 施工物件エピソード メンテナンス重視の賃貸マンション①
2011/05/07 食べ物 『ロシア』の不思議
2011/05/05 リフォーム豆知識 食洗機の中から○○が!?
2011/04/30 施工物件エピソード 壁と床のリフォーム、どちらを先に施工する?
2011/04/26 いろんなことがある 掃除機が○○できるってご存じでした?
2011/04/25 施工物件エピソード ここまでしてクロスにするのも!?
2011/04/23 施工物件エピソード 待望のシステムキッチンが到着
2011/04/19 いろんなことがある 最寄りの原子力発電所はどこ?
2011/04/18 いろんなことがある 避難所の間仕切り
2011/04/18 いろんなことがある とりあえず電球型蛍光灯で節電
2011/04/16 施工物件エピソード この変形出窓はわざと!?
2011/04/15 建造物 あれ?屋根が…
2011/04/12 施工物件エピソード 確実に前に進んでいる
2011/04/09 建造物 こんなところに凱旋門!?
2011/04/04 職人ネタ ドアの向こうから何かが…
2011/04/01 いろんなことがある いつでもどこででもできること
2011/04/01 職人ネタ 防音フローリングの施工性
2011/03/25 施工物件エピソード 和式トイレを洋式トイレへリフォーム
2011/03/24 リフォームという仕事 親切心が思わぬことに…
2011/03/19 いろんなことがある 買い占めは建築業界にも…
2011/03/16 施工物件エピソード 苦肉の策でキッチンを反転
2011/03/09 施工物件エピソード リフォームで脱衣所?作り
2011/03/05 リフォームという仕事 待ってました!リフォーム専門書
2011/03/04 パソコン・ネット 出てたんだ~!SugarSyncの解説本
2011/03/02 最近話題の… ARとリフォーム
2011/02/26 施工物件エピソード 住んでみたくなる賃貸マンション②
2011/02/24 施工物件エピソード 住んでみたくなる賃貸マンション
2011/01/31 職人ネタ 天井のレベル出しはこうして効率良く!?
2011/01/22 職人ネタ クロスの出隅を美しく納めるモノは
2011/01/18 施工物件エピソード リフォーム後のネコはここへ②
2011/01/17 リフォーム豆知識 シュミレーションは大切
2011/01/09 いろんなことがある ウチにはトイレの神様が4人!?
2011/01/07 リフォーム豆知識 ドアの下枠の色はどうする?
2011/01/05 おすすめです 時計型ストーブを買ってみた
2011/01/04 リフォーム豆知識 イメージパースは大切
2011/01/03 リフォーム豆知識 電球の色はいろいろ
2011/01/02 リフォーム豆知識 トイレのリフォーム失敗談!
2010/12/31 ペット 犬小屋のリフォーム
2010/12/15 職人ネタ マンションのリフォームはいろいろと…
2010/11/09 リフォームという仕事 急がば養生はすべし
2010/10/15 施工物件エピソード リフォーム後のネコはここへ①
2010/10/13 リフォーム豆知識 秋色のライティング!?
2010/10/11 いろんなことがある 椅子18脚買いました!
2010/10/09 施工物件エピソード リフォーム後のネコはどこへ
2010/10/08 パソコン・ネット ブログの記事はオフラインで書く
2010/10/07 パソコン・ネット Bluetoothって便利だったんだ!
2010/10/07 パソコン・ネット 携帯が自宅で急に圏外に!?
2010/10/06 間取り 90㎡のマンションの洗面所が…
2010/10/04 パソコン・ネット 移動SOHO!?
2010/10/03 間取り 圧迫感のある収納!?
2010/10/02 いろんなことがある ぜんめんタイル貼り
2010/10/02 パソコン・ネット eoモバイル3G利用で現場でネット!
2010/09/29 いろんなことがある 二重に怖い階段
2010/09/27 いろんなことがある レトロなビルの中は?
2010/09/26 パソコン・ネット デスクトップに付箋と写真を
2010/09/24 職人ネタ 「ついでに」頼まれるものの…
2010/09/18 職人ネタ 現場に『泥棒』よりコワイもの!?
2010/09/17 新築物件の現場で 現場に泥棒が!
2010/09/16 職人ネタ クロスの施工に違いがでる下地!?
2010/09/16 パソコン・ネット ネットブックを買ってひと月半
2010/09/16 パソコン・ネット 過去の全記事を読めるリンク
2010/09/16 職人ネタ それってクロス貼りの常識?
2010/08/21 リフォーム豆知識 フローリング柄のクッションフロア(泣)
2010/08/21 職人ネタ 伝達不足で大迷惑
2010/08/18 新築物件の現場で 巨大な卵が工事現場に!?
2010/08/14 食べ物 スパムって美味しい♪
2010/08/08 間取り 仕事部屋の机の向きを変えてみた
2010/08/05 リフォーム豆知識 網戸は右寄せで使いましょう!?
2010/07/29 リフォーム豆知識 LED電球は難しい…
2010/06/30 いろんなことがある このマンションだけは…
2010/06/25 職人ネタ 連続ドタキャン
2010/06/15 リフォーム豆知識 目の錯覚で!?見積もりミス
2010/06/15 パソコン・ネット ファイルの名前の変更を一括で!
2010/06/03 リフォーム豆知識 昭和40年代の浴室の防水パン
2010/05/23 職人ネタ 9時5時で帰れと言われても…
2010/05/16 おすすめです 水きれの良いサンダル
2010/05/16 リフォーム豆知識 洗濯パンから排水の臭いが…
2010/05/08 リフォーム豆知識 布団を入れやすいクロゼット
2010/05/08 リフォーム豆知識 画期的なクロゼット
2010/05/05 職人ネタ 社会的手抜き?
2010/05/04 いろんなことがある ロッキングチェアの運命は
2010/05/02 リフォームという仕事 リフォームのアプローチもいろいろ
2010/05/02 いろんなことがある 『教えて!コニシさん』
2010/04/11 読んだ本 100円ノートにスケジュールをプラス
2010/04/11 読んだ本 100円ノート術の効果
2010/04/09 職人ネタ ちょっと変わった携帯
2010/04/07 ペット 猫がくぐるから
2010/04/07 リフォームという仕事 メジャーもいろいろ
2010/04/05 リフォーム豆知識 アフター体制もいろいろ
2010/04/05 読んだ本 100円ノート術、どっちを実行?
2010/03/04 職人ネタ やきもき…
2010/02/22 職人ネタ 「儲けるところ、ないでしょう?」
2010/02/19 いろんなことがある 88歳の一人暮らし
2010/02/17 職人ネタ 値下げのツケはどこに?
2010/02/15 職人ネタ エレベーターが大きいわけは
2010/02/14 いろんなことがある 超ドタキャン
2010/02/13 いろんなことがある 元気のヒミツ
2010/02/11 いろんなことがある すっかりはまりそうです
2010/02/09 読んだ本 ブログとホームページのいいとこどり
2010/02/09 リフォーム豆知識 手すりがあったばっかりに…
2010/02/08 いろんなことがある 小さな工夫で大きな効果
2010/02/08 パソコン・ネット ブログの記事を書いている途中で
2010/02/08 いろんなことがある あなたな~らどうする!?
2010/02/06 いろんなことがある 車のエンジン壊れたら
2010/02/06 パソコン・ネット FC2ブログのアクセス解析
2010/02/06 職人ネタ クロス職人さん必見のワザ!?
2010/02/05 いろんなことがある ブログのお引越し
2010/02/05 パソコン・ネット ブログをFC2にお引越しします
2010/02/04 リフォーム豆知識 手洗い付きトイレに注意
2010/01/31 読んだ本 建築することは哲学すること
2010/01/30 読んだ本 すぐには稼げないけれど…
2010/01/30 リフォーム豆知識 相見積もりのルール!?
2010/01/28 職人ネタ 車もリフォーム仕様で②
2010/01/27 リフォーム豆知識 まさに発火寸前…
2010/01/24 いろんなことがある ホテルのような賃貸マンション!?
2010/01/24 いろんなことがある 食器棚にカビ!?
2010/01/21 間取り 使いにくそうなLDK!?
2010/01/19 リフォーム豆知識 天井高いっ!
2010/01/14 リフォーム豆知識 TOTOのトイレじゃなくて…
2010/01/14 リフォーム豆知識 賃貸マンションで見たものは…
2010/01/13 リフォーム豆知識 クロスとはいうものの…
2010/01/11 リフォーム豆知識 「真面目なんだね~」
2010/01/11 リフォーム豆知識 いじわるな現場
2010/01/08 リフォーム豆知識 天井の活用法
2010/01/06 リフォーム豆知識 カーペットの下に隠れて…
2010/01/06 ペット 猫の爪とぎから部屋を守る!?
2010/01/06 いろんなことがある さんざん迷った挙句携帯電話を
2010/01/06 リフォーム豆知識 スケルトンにしたいんです!
2010/01/05 いろんなことがある こういうものを設計する人
2010/01/05 いろんなことがある 「目立つ力」効果!?
2010/01/03 いろんなことがある 私たちより早い仕事始め
2010/01/02 読んだ本 要するに、答えはどちらでもいいんだ。
2010/01/02 いろんなことがある Twitterと年越し
2009/12/31 雨漏り・漏水 欠陥住宅以前の問題
2009/12/30 おすすめです 関西弁もラクラク入力
2009/12/29 リフォーム豆知識 貼り替えなくていいはずが…
2009/12/28 職人ネタ なんでもありの現場
2009/12/28 リフォーム豆知識 ちょっと残念な納まり
2009/12/28 リフォーム豆知識 細部の納め方こそ
2009/12/25 リフォーム豆知識 賃貸の部屋選びは給湯器に注意!
2009/12/23 パソコン・ネット 画面にスクロールバーが出なかった原因
2009/12/23 リフォーム豆知識 給湯器の見積もりで見るところ
2009/12/21 読んだ本 著者の分析力を楽しむという幸福
2009/12/20 職人ネタ 「今から帰るわ」
2009/12/20 職人ネタ デートの時はどうしてるの?
2009/12/19 いろんなことがある 待つことのエネルギー
2009/12/19 職人ネタ 言ってしまったこと
2009/12/18 職人ネタ いったい何を言ったの!?
2009/12/17 リフォームという仕事 工程表はこんな書き方
2009/12/16 間取り 広い家なんだけど…
2009/12/15 職人ネタ アクリル板でプリンター台
2009/12/14 いろんなことがある 珍しく職人の夫が
2009/12/13 リフォーム豆知識 「分解くん」してみました①
2009/12/13 いろんなことがある 実はなったけど
2009/12/12 読んだ本 手帳の次はメモ活用
2009/12/12 リフォームという仕事 昔の手帳を晒してみる
2009/12/12 読んだ本 持ち物を増やすことは自分の時間を減らすこと
2009/12/11 職人ネタ IT現場にIT職人!?
2009/12/10 リフォーム豆知識 天井と壁のクロスは柄を変える!?
2009/12/09 読んだ本 Twitterはじめるならこの一冊!?
2009/12/09 職人ネタ こんなところはこうして貼ります
2009/12/09 職人ネタ 元請さんの気配りに感謝
2009/12/09 いろんなことがある 二年間も黙って!?
2009/12/07 いろんなことがある なぜ、外国のかたが!?
2009/12/06 いろんなことがある 冬場の入浴にタイマー!?
2009/12/06 職人ネタ ローラーでクロスの糊付け
2009/12/06 職人ネタ あれ、足りへん…!?
2009/12/04 職人ネタ 宿題完了
2009/12/04 おすすめです 目力アップ!?
2009/12/04 リフォーム豆知識 やっと便利になりました
2009/12/04 職人ネタ 今晩の宿題は…
2009/12/03 音楽 Xmasプレゼントを覗き見…
2009/12/03 いろんなことがある 今度は通せんぼ…
2009/12/03 リフォームという仕事 資格切れたのに…
2009/12/03 職人ネタ 職人さんにも意識改革が必要!?②
2009/12/02 いろんなことがある 頭上注意!
2009/12/02 職人ネタ 職人さんにも意識改革が必要!?
2009/12/01 裏ワザ 内装職人さんに便利なグッズ
2009/11/30 読んだ本 取り入れたいのは、その「意識」
2009/11/30 職人ネタ どこに行けばいいの?
2009/11/29 音楽 mixiまでは…
2009/11/29 いろんなことがある スタートは420位から
2009/11/29 読んだ本 ホームページ作りにかかせない一冊
2009/11/28 いろんなことがある えらいことになってます…
2009/11/27 音楽 パソコンでギターの練習!?
2009/11/27 読んだ本 「目立つ」ことも大切
2009/11/26 読んだ本 会話のコツは「質問力」!?
2009/11/25 読んだ本 会話が「とぎれなくて」困っている人にも
2009/11/25 いろんなことがある こんなところに
2009/11/23 音楽 「男のロマン」と言われても
2009/11/22 いろんなことがある またしても、いきあたりばったり
2009/11/22 職人ネタ 密かな違いが
2009/11/22 いろんなことがある 専門家といえども…
2009/11/20 職人ネタ いきあたりばったり…とどめ
2009/11/19 いろんなことがある ガスが好きみたい
2009/11/18 いろんなことがある 暖房効率がぜんぜん違う
2009/11/17 いろんなことがある パソコンの不調を二つ解決
2009/11/16 職人ネタ いきあたりばったり…その後
2009/11/16 職人ネタ いきあたりばったり
2009/11/12 食べ物 柿のカレー
2009/11/11 リフォーム豆知識 それぞれの感覚!?
2009/11/09 いろんなことがある メーカーさんもいろいろ…
2009/11/08 音楽 イヤープラグを使ってみたら…②
2009/11/08 音楽 「イヤープラグ」を使ってみたら…
2009/11/04 間取り プチリフォーム『2階のトイレ』
2009/11/04 音楽 自分の体重で!?
2009/11/03 リフォーム豆知識 プチリフォーム『洗面所』
2009/11/03 リフォーム豆知識 カーペットのジョイント
2009/10/28 いろんなことがある 肝心なところが…
2009/10/27 リフォーム豆知識 プチリフォーム『猫ドア』
2009/10/19 リフォーム豆知識 「家のもの」で良かった
2009/10/18 リフォーム豆知識 アコーデオンカーテンの施工のポイント
2009/10/15 いろんなことがある タイルカーペットで良かった…
2009/10/15 職人ネタ 手待ちはツライ
2009/10/13 読んだ本 私にもこの本の効果が!
2009/10/12 リフォーム豆知識 ジェリーのすべり台
2009/10/11 リフォーム豆知識 「取っ手」に注意
2009/10/10 いろんなことがある こんなことって!?
2009/10/09 リフォーム豆知識 こんな壁紙になりました
2009/10/06 音楽 これな~に?
2009/10/03 食べ物 晩ご飯のおかずに悩んだら…
2009/10/03 新築物件の現場で 高級感のない家
2009/09/30 リフォーム豆知識 どんな壁紙が合うかな?
2009/09/29 おすすめです これは楽しい!
2009/09/28 職人ネタ 『ぴかん』になれる!?
2009/09/27 リフォーム豆知識 ビフォー・アフターのアフター
2009/09/25 リフォーム豆知識 2階に欲しいのは
2009/09/25 おすすめです どうしても勝てない
2009/09/24 食べ物 お手軽な焼肉のタレ
2009/09/24 いろんなことがある 将来は…
2009/09/16 食べ物 いろんな具で
2009/09/15 パソコン・ネット パンダプリンター!?
2009/09/15 職人ネタ やり直しの費用は?
2009/09/13 間取り お気に入りの間取り
2009/09/12 間取り 間取りの決め手はテレビの位置!?
2009/09/12 ペット 豆の上の…犬!?
2009/09/11 パソコン・ネット 愛用のプリンター
2009/09/02 おすすめです とうとう我が家にも
2009/08/29 ペット 犬の部屋!?もリフォーム
2009/08/25 リフォーム豆知識 トイレにあると便利!?
2009/08/22 職人ネタ 夏でもヒヤリ
2009/08/19 職人ネタ 怪奇現象!?
2009/08/18 いろんなことがある 大人だって夏休みは楽しい
2009/08/01 いろんなことがある 魅惑の○×醤油
2009/08/01 いろんなことがある 軒の深さが
2009/08/01 職人ネタ 職人は身体が柔らかくないと!?
2009/07/22 いろんなことがある 葉っぱの屋根
2009/07/20 リフォーム豆知識 中段と天袋の根太が
2009/07/19 リフォーム豆知識 穴があったら
2009/07/17 いろんなことがある 美味しそうな家
2009/07/16 リフォーム豆知識 夏のキッチンは…
2009/07/13 最近話題の… 「住育」とは?
2009/07/13 いろんなことがある 美麗な天井!?
2009/07/11 職人ネタ 「で、だから…?」
2009/07/09 おすすめです こんなに簡単に楽しめるとは
2009/07/09 いろんなことがある 再び「化ける」!?
2009/07/08 マイホームに想う 窓が開けられない
2009/07/08 リフォーム豆知識 やはり収納が大切
2009/07/08 最近話題の… 手放しの法則 私の場合
2009/07/07 リフォーム豆知識 トイレのクロスは測りにくい
2009/07/07 職人ネタ 見てみぬふりは…
2009/07/02 音楽 意外と書けない…
2009/06/27 食べ物 ご飯のコーラがけ…
2009/06/26 いろんなことがある 灯台もと暗し…
2009/06/26 職人ネタ クロス職人御用達のバケツ
2009/06/25 音楽 頂きました…
2009/06/24 職人ネタ 「俺たちっていったい…」
2009/06/23 ペット 猫とパソコン
2009/06/22 いろんなことがある 恐るべし蟻の…
2009/06/21 リフォーム豆知識 やっと雨が
2009/06/20 リフォーム豆知識 発火寸前?
2009/06/19 リフォーム豆知識 リモコンの主電源
2009/06/18 音楽 憧れの人とおそろいの…
2009/06/18 いろんなことがある 肝心の表紙が!
2009/06/08 いろんなことがある 人面ビル!?
2009/06/05 リフォーム豆知識 恥ずかしい…
2009/06/04 職人ネタ 車もリフォーム仕様で…
2009/05/26 リフォーム豆知識 誰かひとりでも…
2009/05/25 いろんなことがある マンションのパーツ発見!?
2009/05/17 いろんなことがある 図書館見学が…
2009/05/17 職人ネタ 小さな工夫
2009/05/16 職人ネタ センチかミリか…
2009/05/15 リフォーム豆知識 障害物競走!?
2009/05/05 職人ネタ GWだから
2009/05/04 リフォーム豆知識 材料費の節約ワザ
2009/05/02 リフォーム豆知識 押入れ撤去のつづき②
2009/05/02 リフォーム豆知識 押入れ撤去のつづき①
2009/04/28 リフォーム豆知識 押入れ撤去直後はこんな感じ
2009/04/26 リフォーム豆知識 うわっ、回らない…
2009/04/24 おすすめです バーチャル本棚
2009/04/24 リフォーム豆知識 「思い出」の保管場所
2009/04/23 いろんなことがある あれ?着いちゃった…
2009/04/17 おすすめです 図面にも「遊びゴコロ」
2009/04/16 リフォーム豆知識 端材でつくったトイレ棚
2009/04/16 リフォーム豆知識 遊びゴコロ
2009/04/14 マイホームに想う 愛は家を…
2009/04/14 間取り 6畳の子供部屋を二人で…
2009/04/12 間取り ベッドの配置
2009/04/11 リフォームという仕事 ヒントがいっぱい
2009/04/11 リフォーム豆知識 飾り柱はどうやって造る?②
2009/04/11 リフォーム豆知識 飾り柱はどうやって造る?①
2009/04/10 音楽 携帯電話の代わりに
2009/04/09 いろんなことがある お風呂に穴がない!?
2009/04/09 リフォーム豆知識 現場を知らないと…
2009/04/08 リフォーム豆知識 「うそ…逆やん!!」
2009/04/07 職人ネタ 意外と便利な「これ」
2009/04/07 いろんなことがある 数字に隠された!?
2009/04/07 職人ネタ 壁「紙」とはいうものの…