数年前、生垣と掃き出し窓の間に、目隠しを兼ねた
木製のパーテーションを設置させて頂きました。
パーテーションはタカショーさんの商品で、
予め工場でしっかり塗装されたものでしたが、風雨にさらされるので、
そろそろ塗り替え時期かな?と気にかけていたら、昨年末、
そのお客様より別件で、リピート工事のお声がかかりました。
冬場のことだったので、パーテーションの塗装については、
"来春、ゴールデンウィークのころには伺いますね"、とお約束。
そして先日、満を持していざ現場へ。
(GW過ぎてしまいましたが^^;)

日差しのせいか少し色褪せて白っぽくなっています。
そこで、早速
木製のパーテーションを設置させて頂きました。
パーテーションはタカショーさんの商品で、
予め工場でしっかり塗装されたものでしたが、風雨にさらされるので、
そろそろ塗り替え時期かな?と気にかけていたら、昨年末、
そのお客様より別件で、リピート工事のお声がかかりました。
冬場のことだったので、パーテーションの塗装については、
"来春、ゴールデンウィークのころには伺いますね"、とお約束。
そして先日、満を持していざ現場へ。
(GW過ぎてしまいましたが^^;)

日差しのせいか少し色褪せて白っぽくなっています。
そこで、早速
先日、久しぶりに会った母から鉢植えをもらいました。
「アジサイ買ったのよ~。百貨店で普段は6,000円とかで売ってるのが、
花が咲いちゃったからって500円だったの。
2つ買ったからひとつあげる。」
「え~、紫陽花?これから庭が野菜でいっぱいになるからなぁ。
植えるとこあるかな…」
初めはどうしよう、と思ったのですが、ラッピングの中には、
「アジサイ買ったのよ~。百貨店で普段は6,000円とかで売ってるのが、
花が咲いちゃったからって500円だったの。
2つ買ったからひとつあげる。」
「え~、紫陽花?これから庭が野菜でいっぱいになるからなぁ。
植えるとこあるかな…」
初めはどうしよう、と思ったのですが、ラッピングの中には、