前回の続きです。
システムキッチンの組み立てです。
まずは、吊り戸棚を取り付けます。

現場の下地の状況や、その他の条件によっては、
レンジフードの取り付けが先ということもあります。
この現場では、両サイドの壁の間にゆとりが少なく、
設置の際、タイル見切りの出っ張りに干渉するので、
タイル見切り(タイルとクロス壁の間にある木製の枠材)
までの距離が近い、吊り戸棚を先に、
見切りまでゆとりがあるレンジフードを後に取り付けます。
吊り戸棚の取り付けが済んだら、
システムキッチンの組み立てです。
まずは、吊り戸棚を取り付けます。

現場の下地の状況や、その他の条件によっては、
レンジフードの取り付けが先ということもあります。
この現場では、両サイドの壁の間にゆとりが少なく、
設置の際、タイル見切りの出っ張りに干渉するので、
タイル見切り(タイルとクロス壁の間にある木製の枠材)
までの距離が近い、吊り戸棚を先に、
見切りまでゆとりがあるレンジフードを後に取り付けます。
吊り戸棚の取り付けが済んだら、
先月に入らせて頂いていた、
戸建ての全面改装の現場ですが、
追っかけての記事更新です。
解体の様子をお伝えしていた、
システムキッチンの入れ替えが、無事完了。
その中から、工事の様子を少しご紹介します。
搬入されたシステムキッチンの中に、見慣れない筐体が…!?

そう、これは、
戸建ての全面改装の現場ですが、
追っかけての記事更新です。
解体の様子をお伝えしていた、
システムキッチンの入れ替えが、無事完了。
その中から、工事の様子を少しご紹介します。
搬入されたシステムキッチンの中に、見慣れない筐体が…!?

そう、これは、