見積もり

ここでは、「見積もり」 に関する記事を紹介しています。

今回は、少し現場エピソードを離れ、営業的?なお話を。

私たち、およそ三ヶ月に一度くらい、地元のごく狭いエリアに
新聞折り込みのチラシを入れさせて頂いています。

新聞舗さんが、その時々で、ちょっとしたお土産話をくださるのですが、
先月はじめ…7月頭ですね、チラシを持ち込むと、
「家朗さん…これ。 いろいろ大変ですね(^^;)」と、
新聞の切り抜きを見せてくださいました。

それが、こちらです。
kiji02

(日本経済新聞 平成28年7月2日) ※電子版の該当記事はこちら
続きを読む ブログパーツ
先日の記事のとおり、「見積りマニュアル」作りましたので、先日、
わたしの「リフォームの大先輩」にお目通しいただきました。

「せっかくこれだけまとめたので、必要とする人になるべく
 内容が伝わるように、サンプルも載せてはどう?」との貴重な
アドバイスをいただき、早速、ホームページのほうでも、
サンプルの閲覧をご紹介しました。

続きを読む ブログパーツ
わたしのホームページ「リフォーム業界をリフォームしたい」のほうへ、
「見積書の書き方」というキーワードで検索して、
サイトを訪問してくださる方が多いと気が付いてから、
もう三年くらい!?たちました。

わたしもリフォームの仕事に憧れ、飛び込んだものの、とても苦労したのが、
「下見のしかた」や「見積書の書き方」でした。

続きを読む ブログパーツ
この間の日曜日、妹が『芦屋国際ファンラン』という催しに出て、
マラソンに(なぜかいきなりハーフ)初挑戦してきました。

始めに「今度ハーフマラソン出ない?って誘われてん」と
彼女から聞いたときは、うそやろ~と思いました。

彼女が半年ほど前から、ある大学の事務職にパートに行きだしてから、
昼休みに同僚と一緒に、校庭を何周か走るようになったとは聞いていましたが、

「ハーフ!?」

続きを読む ブログパーツ
以前、「見積もりとは、頭の中で一度工事すること」という記事を
書きましたが、工事の流れを頭の中でシュミレーションすると、
いろいろなことが見えてきます。

工事は、まず材料の搬入からスタートです。
この、搬入についてですが、
続きを読む ブログパーツ