今回は、まったくリフォームと関係のない話です。
でも、つい書いてみたくなりまして。
目の前の空に浮かんでいる「雲を消す」ことができる、
という話を聞いたことありますか?
だいぶ前にテレビの番組で、「雲を消せるおじさん」が
紹介されていて知ったのですが、その時は「うそやろ~」と
思っていました。
でも、つい書いてみたくなりまして。
目の前の空に浮かんでいる「雲を消す」ことができる、
という話を聞いたことありますか?
だいぶ前にテレビの番組で、「雲を消せるおじさん」が
紹介されていて知ったのですが、その時は「うそやろ~」と
思っていました。
毎週月曜日の夜8時から放映している
「世界まる見え!テレビ特捜部」という番組の中に、
「ナニー911」というコーナーがあります。
ナニーとは、わかりやすく言えばベビーシッターのことですが、
この番組に登場するナニーはベビーシッターのプロ、というより、
子供の生活やしつけに関する家庭教師、スペシャリストといった
感じです。
「911」っていうのは、「110番」のようなものかな、
と勝手に解釈していますが、実際、
「世界まる見え!テレビ特捜部」という番組の中に、
「ナニー911」というコーナーがあります。
ナニーとは、わかりやすく言えばベビーシッターのことですが、
この番組に登場するナニーはベビーシッターのプロ、というより、
子供の生活やしつけに関する家庭教師、スペシャリストといった
感じです。
「911」っていうのは、「110番」のようなものかな、
と勝手に解釈していますが、実際、
仕事上、ブログやホームページを作ったり、ネットを見たり、
そして、3Dドローイングソフトや会計ソフトなど、
新しいソフトにどんどん挑戦するのが好きでいながら、
今ひとつパソコン自体のことがわかっていない私。
反対に、夫のほうは、パソコンのソフトの操作はエクセル
と趣味の音楽ソフトを触るくらいでネットやメールもしないのに、
パソコンのハードウェアには興味深々。
まさに、二人三脚で日進月歩のパソコンライフにチャンレンジ
しています。
そして、3Dドローイングソフトや会計ソフトなど、
新しいソフトにどんどん挑戦するのが好きでいながら、
今ひとつパソコン自体のことがわかっていない私。
反対に、夫のほうは、パソコンのソフトの操作はエクセル
と趣味の音楽ソフトを触るくらいでネットやメールもしないのに、
パソコンのハードウェアには興味深々。
まさに、二人三脚で日進月歩のパソコンライフにチャンレンジ
しています。