職人とリフォームプランナー夫婦の狭く深い(?)経験から見た リフォーム現場についてのよもやま話です。

昨日、我が家の愛犬がちょっとした手術を受けました。
キズをなめないようにと、二週間ほど首にカラーを巻いておかなくては
ならないこととなり、犬の部屋!?をプチ・リフォームすることにしました。

間取り図(フリーソフトのMyプランナーで描いてみました)はこんな感じです。

続きを読む ブログパーツ
先日、トイレのクロスを貼り替えてリニューアルしたところですが、
今日またプチリフォームをしました。

トイレの壁に
続きを読む ブログパーツ
今週は、新築の戸建てのクロス貼りに行っています。
下請け…いえ、孫請け仕事ですが)

新築の仕事は私にとっては、興味津々の現場なのですが、
実際に施工する夫のほうはいろいろと大変です。

なかでも、私が「これだけは私には無理」というのが、
吹き抜けの階段の天井や壁を施工するために、ハシゴや脚立に
上ること、です。

階段01

元請のハウスメーカーさんが見たら
続きを読む ブログパーツ
今日から入った、とあるハウスメーカーの新築現場の写真です。

神秘的な部屋

(なんか怖い~)

夏なので、少しヒンヤリムードを演出してみました。

…いえいえ、この写真でお伝えしたいのは、ずばり、


続きを読む ブログパーツ
毎年、仕事があれば現場へ、仕事がなければ家でのんびり、というのが
我が家のお盆休みの過ごし方でしたが、今年は珍しく車で小旅行へ。

小旅行といっても、行き先は、妹のダンナ様の実家の和歌山県は新宮市へ。
前々から田舎ならではの自然と川遊びを一緒に満喫しようと
誘われていたのですが、今回やっと都合がつきました。

妹一家は先発隊で行くことになっていたので、私たちは、単独で
追いかけていくことに。

「子供たちにはサプライズゲストということで内緒にしよう」
ということになり、大人たちだけで、こそこそと計画を進めました。

私もひさしぶりの夏休み気分に、
「川遊びなら、安全のために
続きを読む ブログパーツ