職人とリフォームプランナー夫婦の狭く深い(?)経験から見た リフォーム現場についてのよもやま話です。

最近、iPhoneデビューを果たし、ますます現場でのネット環境が
充実してきた私ですが、今回もネットならではの面白い発見がありました。

階段に吊るペンダントライトのことを調べているうちに、
偶然引っかかったサイトで目にしたのがこの写真。
lepre 螺旋階段ペンダント (靴)

この写真は、アクセサリーのセレクトショップ"Fuligo"さんのサイトから
転載させて頂きましたが、なんと、螺旋階段の形のペンダントです。

階段のペンダントというだけでも斬新な発想な上に、階段の上には
ガラスのハイヒールがなんともいえない雰囲気を醸し出しています。

残念ながら、

続きを読む ブログパーツ
ひと月ほど前でしょうか、我が家の新聞に折り込まれたチラシを見て、
ちょっとびっくりして書いた記事がありましたが、
またまた同じチラシを目にしました。

こちらです。
chirashi

あらら…

前回はこうでした。

chirashi

で、二箇所間違ってましたが、今回も…

つまり、


続きを読む ブログパーツ
先日、『アフターが楽しみなビフォー現場』という記事を書きましたが、
先週、工事が終わりました。

"アフター"については、あらためて記事にまとめたいと思いますが、
今日はその現場で見つけた興味深いものをご紹介します。

それは、敷地の片隅で野ざらしになっていたカタログ。
S01

もともと車関係の事務所さんがあった場所なので、
私は当初、『なんか、古いカタログがほかされてるな…』と思った
だけで、表紙のロゴにもピンときませんでした。

ところが、工事用のアルミサッシを納品に来た建具屋さんが、
目ざとく?見つけ、
続きを読む ブログパーツ