昨日の記事の続きですが、Photosynthというアプリを使って、iPhoneで
撮影した写真を、Photosynthの公式サイトの私のアカウントページに
アップしてみましたので、ご紹介します。
単なる画像としては、このような見え方ですが、
(※クリックで拡大します)

これを、Photosynthのサイトで360度でぐるぐる回しながら見ていただくと、
(操作にはMicrosoftのSilverlightというソフト(無料)が必要で、
同サイトからダウンロード可能)
まるでその部屋の中に自分が立っているかのように?映像を楽しむことが
できます。
そこで、
撮影した写真を、Photosynthの公式サイトの私のアカウントページに
アップしてみましたので、ご紹介します。
単なる画像としては、このような見え方ですが、
(※クリックで拡大します)

これを、Photosynthのサイトで360度でぐるぐる回しながら見ていただくと、
(操作にはMicrosoftのSilverlightというソフト(無料)が必要で、
同サイトからダウンロード可能)
まるでその部屋の中に自分が立っているかのように?映像を楽しむことが
できます。
そこで、
さて、なかなかアップすることができなかったのですが、
6月に"アフターが楽しみなビフォー現場"として挙げていた工事の
アフターをご紹介します。(※写真はクリックで拡大します)
外観は、こうでした。

その一階部分の外観がこのように。

今回の現場では、
6月に"アフターが楽しみなビフォー現場"として挙げていた工事の
アフターをご紹介します。(※写真はクリックで拡大します)
外観は、こうでした。

その一階部分の外観がこのように。

今回の現場では、
思いがけず携帯電話をiPhoneに乗り換えて、一ヶ月余りがたちました。
それまでiPhoneのCMを見てもピンと来ることもなく、
「別に携帯でゲームとかアプリとかしたいと思わんし~。
携帯に求めるのは、通話と仕事がらカメラ機能かな♪」と豪語していた私。
それでも、iPhoneに変えたのは、自宅でパソコン前に座っている時に
携帯の電波が途切れがちで、長年使っていたauから別のキャリアに
変えてみようと思ったのが発端です。
少し前に姪のホイコーローがiPhoneに変えており、その写真の鮮明さが
印象に残っていたのもありました。
「ソフトバンクのカイくんと言えば、我が家の北海道犬と色違い。
乗り換えキャンペーンもやってることだし、iPhoneとやらに
変えてみよう♪」
とりあえず、アドレス帳だけは元の携帯から移してもらい、
iPhoneライフのスタートです。
すぐにつまづいたのが、
それまでiPhoneのCMを見てもピンと来ることもなく、
「別に携帯でゲームとかアプリとかしたいと思わんし~。
携帯に求めるのは、通話と仕事がらカメラ機能かな♪」と豪語していた私。
それでも、iPhoneに変えたのは、自宅でパソコン前に座っている時に
携帯の電波が途切れがちで、長年使っていたauから別のキャリアに
変えてみようと思ったのが発端です。
少し前に姪のホイコーローがiPhoneに変えており、その写真の鮮明さが
印象に残っていたのもありました。
「ソフトバンクのカイくんと言えば、我が家の北海道犬と色違い。
乗り換えキャンペーンもやってることだし、iPhoneとやらに
変えてみよう♪」
とりあえず、アドレス帳だけは元の携帯から移してもらい、
iPhoneライフのスタートです。
すぐにつまづいたのが、