職人とリフォームプランナー夫婦の狭く深い(?)経験から見た リフォーム現場についてのよもやま話です。

今週は、リピートのお客様宅へ、
内装のリフォームに入っています。

クロス貼り替えの時が、いいチャンス…
ということで、水周り設備の取替や
建具の取り付けなども承りました(^^)

昨日は、化粧台の取り替えです。

ビフォーはこちら。
OS00

では、工事の流れをざっと…
続きを読む ブログパーツ
以前の記事で、玄関ドアから門扉へのアプローチへの
手すり取り付けをご紹介しましたが、その手すりを
ご覧になった近隣の方から、工事を承りました!

今回は、介護保険からの住宅改修費の支給を受けるべく、
ケアマネさんやお客様とも打ち合わせを重ね、
工事までに、少しお時間がかかりました。

さて、ビフォーです。
門扉を出て、道路に出る前のアプローチですが、
地面がゆるやかな傾斜になっており、
道路に出る前に階段状の段差が。
KT01

そこで、
続きを読む ブログパーツ
先日、とある事務所さんの室内のドアに、
シリンダー錠の取付に伺いました。

一戸建てのお家を事務所として使われており、
今ついているドアノブは、室内から施錠はできるものの、
外側からは簡単にコインなどで開けられてしまうタイプでした。

ドアノブごとシリンダー錠付きに交換する方法もありますが、
別に一箇所穴を開けて良いのなら、
後付けできる鍵があるので、そちらをお勧めしました。

では、工事の様子を…

まずは、上の写真のように、ドア表面に丸い穴を開け、
ドアの厚みの部分(小口といいますね)にも、
四角い穴を開けます。
EK01
続きを読む ブログパーツ
先日の、カーポート新設工事のレポートです。

まずは、ビフォー。
IK01


普段、このようにお車を停められています。
よく見ると、家に対して、左手にある塀が平行ではなく、
敷地の手前が広くなるように、斜めに建っています。
そして、塀の側に浄化槽が埋め込まれています。

そこで、お客様とご相談の結果、
続きを読む ブログパーツ