職人とリフォームプランナー夫婦の狭く深い(?)経験から見た リフォーム現場についてのよもやま話です。

前回のつづきです。

既設の木造のベランダを解体していくのですが、
アルミ製などと違い、梁や根太などが重たいので、
解体中にバランスを崩さないよう順番を考えながら
少しずつ作業をします。
MB (8)


解体した部材を下ろす時に、反動で他の部材にぶつかったり、
思わぬところに落下しないよう、ロープを使いながら、
ゆっくり下ろしていきます。
MB (12)


最後の大物は、外壁に取り付けられていた梁です。
続きを読む ブログパーツ

関連タグ : エクステリア,

先月、外壁塗装工事を承ったのですが、ちょうどよい機会と、
木製のバルコニーからアルミ製のバルコニーに架けかえの
ご依頼も頂きました。

お客様宅の木製のバルコニーは、丸太の支柱がどっしりとしつつ、
床が透明のアクリル板で、階下は明るく、開放感のある
とても素敵なものでした。
MB (4)


床は厚手のアクリル板なのですが、
初めて上を歩かせて頂いた時は下が丸見えなので、
少しこわごわ…
MB (1)


数年前にも、傷みの進んだ手すりの塗りかえのご依頼を頂き、
当時はきれいに仕上がったのですが、
続きを読む ブログパーツ

関連タグ : エクステリア,